






-
100g
¥400
SOLD OUT
-
500g
¥1,600
SOLD OUT
-
1kg
¥2,500
SOLD OUT
【香川本鷹】
絶滅の危機から蘇った幻の唐辛子。
香川県の在来種で、日本最古の唐辛子の一つ。
上品な香りと強い辛みが特徴。
辛さの中にフルーティーさがあり、国内最高品種の唐辛子とも言われています。
【青生唐辛子】
香川本鷹は実が熟すにつれて青→黒→赤へと色が変化していきます。
それぞれに辛さや香り、味に特徴があります。
青生→さわやかな香り
赤生→甘みがありフルーティーな香り
乾燥→赤唐辛子を乾燥。長期保存が可能です。
【栽培について】
竹を発酵させた自家製堆肥や地元産の炭や灰、竹酢液、カキ殻、魚粉など自然の恵みをたっぷり使用し、できる限り化学肥料、農薬に頼らない栽培を心掛け、手摘みで収穫しています。
香り高く、最高品種とも言われる香川本鷹トウガラシ。
是非ご賞味下さい。
※1日の収穫量に限りがあり、1週間以上商品到着をお待たせする場合がございます。日付指定はできませんが、受け取れない日時等ございましたら備考欄よりお知らせください。
※ご注文後も天候や災害等により収穫できなくなる可能性があります。その場合はご連絡の上、ご注文をキャンセルさせて頂きます。
※出荷時に検品しておりますが、傷みや虫食いなどが混入している場合もございます。
※複数ご購入の場合は1箱に同封になります。
ご理解いただける方のみのご注文をお願い致します。
内容量:100gあたり(25~30本程度)
原産地:香川県
保存方法:
【生唐辛子】
①冷蔵で約1週間ほど保存できます。
②冷凍で半年ほど保存できます。時間と共に風味が失われますのでなるべく早めにお召し上がりください。
③乾燥すると長期保存が可能になります。風通しの良い日陰に吊るし、カラカラになるまで乾燥してください。
※乾燥に失敗するとカビ等が発生する場合がございます。自己責任でお願い致します。
【乾燥唐辛子】
常温(乾燥剤と一緒に密閉容器に入れて保存してください。半年~1年保存可能です)